ダーツプロorサラリーマン!?

ダーツ上達のための情報をまとめています。バレルについて、フォームについて、プロ選手について、ダーツボードについてなど。

プロ選手の情報

知野真澄式が安くなりました

有名なダーツ商材である知野真澄式のダーツ上達、練習法が 安くなりました。 その価格は4,980円!! そこそこのバレルを1セット購入するよりも安いんですね。 知野真澄さんは現役のダーツプロなだけでなく、 このサイトでも激押ししている商材、「小熊…

鬼山幸彦プロのグリップとは?

ブログを通じて何でも答えれくれる真摯な印象を 受ける鬼山幸彦プロのグリップって特徴的ですよね? これは癖でなっている部分も多いため、 無理をしてまねることはありません。

【動画】赤松大輔プロのグリップとは?

グリップよりも投げるイメージを最重視、と考えている赤松大輔プロも グリップは握らなければなりません。 どのようなグリップで投げていると思いますか?

【動画】藤井大輔プロのグリップとは?

正確って顔に現れると思っていますが、 藤井大輔プロの場合は堅実に出ています。 しっかりしていて礼儀正しい、確実に実力を付けたな、 と思ってきます。

【画像】草薙彬人プロのグリップとは?

凡人でもAAAに慣れる~を監修している、 草薙彬人プロは戦略のプロとも言えるでしょう。 こんな考え方もあるんだ・・・。

【動画】竹山大輔プロのグリップとは?

最近では4スタンス理論の第一人者として 名前が挙がってきている竹山大輔プロのグリップは どのようになっているのでしょう?

【動画】松本嵐プロのグリップとは?

常に余裕を感じさせる松本嵐プロはその方針が グリップにも現れています。 どちらかというと、グリップと共にメンタルをまねしたくなるほどのプロでしょう。

【画像】勝見翔のグリップとは?

手首の使い方がうまいので、軽く投げているように見える勝見翔プロですが、 グリップももちろん安定しています。 フォームの形が美しいと評判ですが、 グリップの土台があってこそのフォームでもあります。

【動画】ワンタンのグリップとは?

日本人で大御所といえばワンタンはまず出てきます。 数々のダーツショップで教えているために、 教えたとおりの理想的なグリップといえます。

【動画】ポール・リムのグリップとは?

上達商材でも注目を集めているポールリムだから、グリップも気になります。 ABCセオリーという理論を使って世界チャンピオンにまでなりました。 グリップでは最近では余り見ない4本がけです。

【動画】フィルテイラーのグリップとは?

いわずと知れた世界のダーツ界のトップといえるプレイヤーです。 グリップはもちろんですが、右投げ、効き目は左という珍しいタイプです。 それでも数々の大会で優勝しているので、

【動画】KTMのグリップとは?

ダーツのバレル解説や基礎理論などで大きな柱を作ってくれたKTMのグリップ解説です。 人によって違うグリップなどにひとつの答えを出してくれている点で、 参考になると思います。

ポートレイト・イン・ダーツ 3 江口祐司が圧倒的支持を集めている

ポートレイト・イン・ダーツといえば一人のプレイヤーに焦点を合わせた上達DVDで 賛否両論が出てきています。 ダーツでは他の人の真似をすることがあまりよくないといわれる中で、 美しいフォームは見ておきたいですね。

フィルテイラー ターゲット移籍後のバレルはどう変わるか

フィルテイラーがユニコーンからターゲットに電撃移籍をした、 というニュースが2013年末から2014年はじめに流れました。 ダーツのバレルはプレイヤーにとって命ともいえる最重要部品で、 生命線ともいえます。

いちばん勝てるダーツの本 岩永美保レビュー

お金を出してまでダーツの本を・・・。と考えてしまう人には ちょっと難しい似ようが盛り込まれている 「いちばん勝てるダーツの本」は中級者向けか、 本気でダーツがうまくなりたいと願う初心者には とても勝ちのあるものになってきます。

DARTS―Road to A‐Flight KAZUMAのレビュー

ダーツに関連する書籍は沢山出ていますが、 ほとんどがうまくなるための方法のみです。 その中で比べると、このDARTS―Road to A‐Flightはそれ以外の知識、 楽しみ方などを紹介してくれているホンダともいえます。

星野光正プロが出ているDVDの決定版

現行のダーツプロの中で一線で活躍しているプロはというと、 星野光正プロは間違いなく入ってきます。 大阪のダーツバーcrossに所属し、 星野塾という形で教えても居るために、

星野光正プロのダーツ握り方

ダーツ専用のニックネームよりも星野光正という名前が そのまま有名になっているダーツプロでは 星野光正プロはトップレベルでしょう。 オリジナルモデルのバレルも大人気で誰でも 一度は目標にしていると思います。

【おしえてT-B】シリーズ動画

おしえてT-Bのシリーズとして、細かなことに クローズアップして教えてくれています。 ここまでの細かいことを、個別に教えてくれている動画は、 【小熊式】以来ではないでしょうか?

ダーツプロ鈴木猛大のグリップ

グリップ研究をしていって、自分に合ったダーツプロのグリップを 真似ようとすることは、悪いことではありません。 ただし、見た目や形だけまねをするよりも、 深く分かった上でまねをしているほうが、 本当の意味で習得が出来るのです。

知野真澄プロもシンプルなセッティング

ダーツでまねをしたいトッププレイヤーが居たときに、 そのセッティングが気になるのは当然のことだと思います。 知野真澄プロのセッティングは余り目立つことは無く、 シンプルなものを使用しています。

知野真澄プロのグリップはどうか

グリップを分析したときに、予想通り、というか、 予想以上に綺麗なグリップをしていたのが印象的です。 知野真澄プロはグリップもフォームも綺麗で、 ダーツがうまいといわれても、 その通りだなと思ってしまう印象を持っていました。

知野真澄プロは4スタンスに興味がない

端正な顔立ちの知野真澄プロは徹底的な理論に 裏づけされた印象がありますが、 最近話題の4スタンス理論についてはあまり興味が無いようです。 その理由はどんなに調べても、 そのような資料が全く出てこないからです。

鈴木猛大プロの2つのバレルとセッティング

セッティングに関して鈴木猛大プロは一風代わった使い方をしています。 それはバレルを常に2種類持っていて、 その日によって使い分けている、ということです。

勝見翔プロのDVDうそを暴いて上達

実力でスーパーダーツの覇者になった勝見翔プロが新しく、 ダーツ上達ノウハウを出しました。 最近のダーツのテクニックや、オリジナルの内容を加えているものの、 視点を間違えて見てしまうと効果はあまりなくなってしまいます。

鈴木猛大プロのスタンス研究

矢速が早く、熱いダーツを見せてくれる鈴木猛大プロのスタンスを 研究するには4スタンス理論の研究が一番早いと思われます。 鈴木猛大プロはB1タイプのダーツプロでスタンスも B1タイプを綺麗になぞっています。

鈴木猛大プロのフォーム再現方法

投げ方が綺麗な鈴木猛大プロは、 そのフォームを真似るだけでも十分にうまくなっていきます。 4スタンス理論も理解して理想的な投げ方をしているために、 分析もしやすいのです。

橋本守容プロのフォームに要注意

アニーは大きな体とは正反対の優しい人柄で、 ダーツショップに行って実際にお会いした人は 皆がすぐにファンになってしまうそうです。 優しくて、頭が良くて、ダーツが日本一。

橋本守容プロのグリップを検証

アニーとも呼ばれている橋本守容プロはグリップについても 常に考えてきたようです。 2009年のブログの中ではグリップを変えてみたことや、 その過程を細かく話してくれていて、 隠し事のない正々堂々とした印象を持ってしまいます。

橋本守容プロが教えるセッティング

バレルを出すにしても、シャフトを出すにしても、 あまり積極的なイメージがない橋本守容プロはもしかすると、 ダーツの技術に重きをおくタイプなのかもしれません。 セッティングにこだわりがあるというよりは、 しっかりと手入れをされていれば、