ダーツプロorサラリーマン!?

ダーツ上達のための情報をまとめています。バレルについて、フォームについて、プロ選手について、ダーツボードについてなど。

ハローズのアサシンを最初に選ぶ理由

初心者が始めて購入するときにお店の人に相談すると、 大体が、「アサシン」を進めてきてくれます。 いくつかの理由もあったのですが、癖のあるダーツばかりが出てきていると、 間違いなく投げいやすいものでアサシンにたどり着くようです。

一度使ってみればわかってきます。    

 

アサシンの価格について

ダーツは安いものだと、セットで1000円くらいのものもあります。 アサシンの価格については高いものだと、 5000円、安いものだと3000円を切る価格で販売されています。   一番安いものの部類に入るわけではありません。

 

参考にできませんが、ハウスダーツのまとめ買いだと 100本セットで10000円などもあるほどです。 アサシンのいい点はそれでも価格にあります。   タングステンを使用して、このくらいの価格にできるところは 今のところはありません。 費用対効果で考えるとやはり最初はアサシンなのです。    

 

癖がないのはいいこと?

アサシンを投げ始めていると、あまり癖のないことも とっつきやすい点になると思います。 ハウスダーツでは、曲がったり、フライトが切れたりしているものもあるので、 あまり、投げ方を安定させることができます。  

マイダーツとしてアサシンを持っていると、ハウスダーツを そのまま高級にしたようなもち心地で、フォームに崩れがないのです。 まずはじめは自分の投げ方を見つけて、 フォームを安定させることです。   そのためには、投げやすいハローズのアサシンは都合がいいのです。    

 

ダーツは価格で選ぶものではない

本格的にダーツを始めようと思っている人にとっては、 少しでも高級なものを購入しようと考えてしまうかもしれません。 ダーツプロが出しているオリジナルモデルは価格が 10000円以上するものがほとんどだからです。   しかし、ダーツは自分にあったものを選ぶべきで、 価格の高いものを選ぶものではありません

 

アサシンは最初の導入としても使いやすく、 そのまま使い続けるにしても、丈夫にできているので長持ちします。   高級なバレルを選ぶよりも、そこで上達DVDなどに使って、 上手い人の真似をしていったほうが有効です。