ダーツプロorサラリーマン!?

ダーツ上達のための情報をまとめています。バレルについて、フォームについて、プロ選手について、ダーツボードについてなど。

管理人がアサシンを選んでいる理由

初心者が始めて購入するバレルならば、アサシン。 とはっきりといわれているにはいくつかの理由があります。 なぜ、そのようにいわれているのでしょうか?

その理由と共に、管理人がなぜアサシンを選んでいるのか (選ばざるを得ない?)、理由は三つあります。

 

アサシンが選ばれている3つの理由

2014y02m23d_114824779

1.アサシンは費用対効果が抜群!

アサシンの価格は3000円程度が一般的です。 タングステン85%を含んでいるバレルでは これ以上コストパフォーマンスが優れているものはありません。 どこに行っても、大体がこれくらいの金額で購入できることが アサシンのメリットだともいえるでしょう。

それは、ダーツショップでも、ネットカフェのダーツコーナーでも、 ドンキホーテでも同様です。 一緒に付属しているフライトは余り良くないものですので フライトと一緒に購入することですぐにでもなげはじめることができるのです。

 

2.どこにでも「絶対」販売している

管理人は出かけるときにダーツを持ち歩かないことが増えています。 少しでも荷物を持つことが好きではないからです。 なんとなく出かけて、 ふとダーツをしたくなったとき、手元にダーツを持っていないことは多いのです。

 

しかし、アサシンならば、初心者向けの定番ということで、 必ずおいてあります。 購入するとお金はかかってしまいますが、 使い慣れたもっとも近いものを手にすることが出来るのです。 そのためにアサシンを常になじませておくことが必要にもなります。

 

3.バレルを試投するときの基準になる

バレルのレビューを見てきても、「細め」「早い」「意外と投げやすい」 「手にフィットする」という表現がよく見られます。 それ自体はいいのですが、”なにとくらべて”なのかが はっきりとしていないことが多いのです。

あなたが求めている投げ心地に答えるためには 共通の基準は必要になるのです。 そのために誰もが使ったことのあるアサシンは最高の基準となります。 当サイトも普段はバレルの検証のとき、 アサシン18gと比べてレビューをしています。

 

本当に必要なことはバレルで解決できるのか?

ダーツのアサシンに関しては安かろう、悪かろうという基準は 当てはまらないのでよね。 最低限の基準をクリアしているアサシンがあれば、 それ以上のこだわりは持つ必要もないですよね。 バレルにばかりこだわっていつの間にはバレル博士になってしまします。 あなたの技術を上げたいならば、 気にして練習をしなければならないことは沢山あるのですから・・・。

 

私はアサシンこそ沢山持っていますが、こだわりはありません。 それどころか、どんなバレルだとしても、 同じように投げられるように技術を磨く方法を続けています。 今すぐアサシンRを購入したい!2日で届く・・・

 

⇒ アサシンRの販売へ